なないろ在宅ケアステーション

お問い合わせ

0285-37-8386

0285-37-8387

私たちの心のよりどころ

利用者様の人生に心と耳を傾け、
個々の生き方や価値観を大切にし、
「その人らしく生きること」を支援します。

私たちが大切にしていること

病気や障がいがあっても、人が持つそれぞれのカラー(個性)を丁寧に紡ぎ合わせ、
大きくきれいな虹(人生)を描き歩んでいく(生きる)ことをお手伝いさせていただきます。

当ステーションでは、利用者様とご家族様の感じ考えることに関心を持ち、
思いを大切にしたケアを実践します。
また、多職種の専門性を尊重して繋ぎ合わせる要となって協働します。

お知らせ

訪問看護とは

訪問看護とは、看護師がお宅に訪問して、その方の病気や障がいに応じた看護を行うことです。健康状態の悪化防止や、回復に向けてお手伝いします。主治医の指示を受け、病院と同じような医療処置も行います。自宅で最期を迎えたいという希望に沿った看護も行います。(日本訪問看護財団HPより引用)

なないろが提供する支援内容

在宅で安心して過ごしていただくために
24時間365日安心体制でサポート

訪問看護看護師が伺います

  • 病状の観察、服薬管理
  • 療養上の世話
  • 医師の指示による医療処置・医療機器の管理
  • ご家族等への介護支援や相談
  • 床ずれの予防や処置
  • ターミナルケア
  • 認知症のケア
  • 精神疾患のケアなど
  • 医療的ケア児への支援

訪問看護支援実績

  • 看護師が訪問し、ご利用者様・ご家族様の思いを大切にしたケアが提供できるよう心掛けながら支援させて頂きました。
  • 利用者様の個別性を大切に丁寧なアセスメントと支援の実践を心掛けています。
  • この一年間で約175名の方の支援をさせて頂きました。
  • ターミナルケアにも力を入れており、約30名のお看取りを支援させて頂きました。

男女比

保険の種類

年齢

介護度内訳

主な医療的ケアの実施内容

在宅リハビリテーションリハビリ専門のスタッフが伺います

  • 筋力、体力の維持向上
  • 運動麻痺の改善、拘縮の予防や改善
  • 呼吸苦の軽減
  • ご飯を食べる、入浴、トイレに行く、着替えなどの日常生活動作の練習
  • 利用者の生活に合わせた外出練習等、ご自身で出来ることを増やし、
    より良く暮らせるような動作練習
  • 福祉用具利用の提案や住環境改善の提案など

リハビリテーション
支援実績

  • 理学療法士が所属しています。
  • 脳血管疾患、骨折後等の運動器疾患、心不全等の循環器疾患、肺気腫や肺癌等の呼吸器疾患等と多岐にわたる疾患に対応し支援しています。
    各種難病の方の支援も行っています。
  • 呼吸療法士の資格を活かした支援も充実しています。

看護師&療法士で細やかに連携を図り日々の支援を実践します!

利用料金

介護保険、医療保険、公費制度に基づいた利用料金となります。
また、ご希望に合わせて保険外のサービスも行っております。

サービス提供地域

全域…小山市・下野市・上三川町・壬生町

一部…栃木市(東部)・真岡市(西部)・宇都宮市(南部)

訪問地域についてはご相談ください。柔軟に対応させていただきます。

なないろ在宅ケア
ステーションの
サービス案内

地域の保健室として、健康に関することや介護に関する心配事のご相談にも対応いたします。
個人情報は第3者に洩らしませんので、安心してご相談ください。

なないろ在宅ケアステーション
所在地
〒323-0012
栃木県小山市羽川313-21
営業日
月曜日から金曜日、祝日
営業時間
8時30分~17時30分
株式会社ナラティヴ
介護保険事業所番号
0970803011

お気軽にご連絡ください

0285-37-8386

0285-37-8387

7716houkan@nanairocare.com

外観画像

なないろ在宅ケア
プランの
居宅介護支援

居宅介護支援は「なないろ在宅ケアプラン」にて対応します。

なないろ在宅ケアプラン

介護についてのご相談は、ケアマネージャーにお任せください。

  • ・ケアマネージャーを探してくださいと言われた
  • ・介護認定の申請をしたい
  • ・介護サービスを利用したい
  • ・介護相談がしたい

お気軽にご連絡ください

0285-37-9831